遺族年金

遺族年金請求

遺族基礎年金・遺族厚生年金・未支給年金・寡婦年金・死亡一時金

 

お忙しいご家族に代わり、遺族年金請求等を丁寧にサポートいたします

大切な配偶者を亡くされた場合、ご高齢のお父様、お母様を亡くされた場合、など、心身ともにお疲れになり大変なことと思います。

残されたご家族様には、悲しみの中、様々な手続きや整理が待ち受けています。

特に、遺族年金の請求は、複雑な書類や手続きが必要で、お仕事や家事でお忙しいご家族様にとって大きな負担となります。

大阪南港社会保険労務士事務所では、ご遺族様に寄り添い、遺族年金請求をスムーズに進めるお手伝いをいたします。お亡くなりになられた方のお住まいの地域は問いません。全国対応させていただきます。

 

【当事務所にご依頼いただくメリット】

  • 面倒な手続きはすべてお任せ下さい。 
    一般的に遺族年金といっても、お亡くなりになった方の記録等により、遺族厚生年金、遺族基礎年金、未支給年金、寡婦年金、死亡一時金という種類があります。法律でそれぞれに受給要件等が決まっており、専門家でないと複雑な制度はわかりません。どれを受給できるのか、必要書類の収集から、申請書類の作成、年金事務所への提出まで、すべて当事務所が代行いたします。

  • ご来所の必要はありません。
    電話、メール、郵送、ZOOM等で対応いたしますので、遠方にお住まいの方やお忙しい方でも安心してご依頼いただけます。

  • 専門家が丁寧にサポートいたします。
    国家資格である社会保険労務士の専門知識と豊富な経験で、ご遺族様に最適なご提案をいたします。 手続きに関するご不明点やご不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。

 

【サービス内容】

  • 遺族年金請求等のご説明
  • 申請書類の作成・提出代行
  • 年金事務所とのやり取り
  • 手続きに関するご相談

 

【手数料】手続内容でおおまかに下記に区分されます(R7.2.1付け)

  • 遺族厚生年金請求代行(未支給年金・年金生活者支援給付金あれば含む):33,000円(税込)
  • 遺族基礎年金請求代行(年金生活者支援給付金あれば含む):33,000円(税込)
  • 未支給年金のみの請求代行:13,200円(税込)
  • 寡婦年金請求代行16,500円(税込)
  • 死亡一時金請求代行:13,200円(税込)

 

ご家族の大切な時間を、より有意義に過ごせるよう、当事務所がサポートいたします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

(上記の手数料額は通常の場合のみの適用です。事実婚や内縁等の案件、複雑、困難な案件等は別途の報酬が発生しますが、当事務所は真摯に困難な案件等に向き合いますので、ぜひご相談ください。)

 

 

下の画像をクリックするとお問い合わせフォームにつながります。 

電話.png

 お電話はこちら 
☎ 06-6655-1117

 

お客様の声 遺族年金.png お客様の声はこちらをクリック